スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年01月11日

齋藤くん発見

昨夜、寝支度を終えて寝ようかと思ったら。
つけてあったテレビにサッカーの試合があってました。

ん?何の試合だ?って画面を見ると、中京大vs関西大。
インカレ決勝の試合でした。
中京大…中京大…なんか記憶が…

( ̄□ ̄;)!!
ロアッソに入団が決まった齋藤くんがいる大学じゃないか!
慌てて録画開始

今日、帰宅後ゆっくり再生を見ました
試合は関西大のペースが多く、なかなか前線でのチャンスが少なかったのですが。
時おり見せる、齋藤くんのプレーには「おっ!!」っと思いました

ボールを持った瞬間の判断が上手いなって感じましたし、高いレベルを持った選手じゃないでしょうか。

偶然に見れた齋藤くんの試合!
もう応援するしかないでしょう
今年の齋藤くんに目がはなせません

ken  


Posted by ロアッソイズム at 04:12Comments(0)

2011年01月09日

宇留野~待ってるよ~

昨年の年末から2週間以上…まだ1回しか休みも無く、次の休みも未定です…

疲れまくりです…しかし!
あと宇留野さえ更新してくれれば活力になるんですが(笑)
待ってるよ~

少し前に発表されましたが。
仲間くんとエジミウソンの加入!!
頼もしい仲間が増えました


ken  


Posted by ロアッソイズム at 23:37Comments(0)

2011年01月07日

頑張れ匠

年末年始とノンストップで働き続け、あまりの忙しさに精根尽き果てました


しかし!
元気になるニュースが。。
匠の松本山雅入団の知らせ。
嬉しいですね元気が出ました。。
Jの舞台に上がる為、全力で戦う姿を楽しみにしています


ken  


Posted by ロアッソイズム at 14:26Comments(2)

2011年01月02日

あけおめ。ことしょう。

明けましておめでとうございます。。
今年昇格。

今年は仕事の都合をつけ、出来る限りスタジアムへ参戦できるように頑張ろうと思います。
なかなか難しいんですが…今年の目標で


それでは本年も宜しくお願いします

ken  


Posted by ロアッソイズム at 18:53Comments(0)

2010年12月31日

大晦日かぁ…

いやぁ~忙しいです…忙しい事は良い事なんでしょうが。。
正月ぐらいは、こたつでゆっくりが夢なんですが

なかなかblog更新のタイミングもなく大晦日になっちゃいました。
blog更新してない間に衝撃のニュースが…
西の移籍
なんでJ1のチームじゃないんだ?
J1のチームなら「頑張って来い!!」って言えるんですが…
出場機会を求めてかもしれませんが、熊本でもポジションを奪う事は難しくないはず。
ってか、それくらいのハングリーさが欲しかった。
まっ本人にしか判らない理由もあるんでしょうが…
ポジションだけで言うなら、スタメンを奪える位置にいるのに何故に奪わず簡単に移籍したん?って思います。
しかし悩んだ結果の移籍でしょう!
大分での活躍を期待してます。


松橋は残ってくれました
来年は今年以上の活躍を期待し、エースは俺だって所を見せて欲しいですね。
本当に期待しています

前から噂されてた清水からの2名が無事に発表されました!
どんな選手なのかワクワクしながら来年を待ちたいと思います


さぁ~来年の6日ぐらいまでノンストップで仕事…気合いを入れます!

ロアッソに関わる全ての皆様、よいお年を!
来年も宜しくお願いします

ken  


Posted by ロアッソイズム at 09:24Comments(0)

2010年12月27日

忙しい…

とうとう突入してしまいました…繁忙期。。

乗り切らなければ
ロアッソでトキメクようなニュースが出れば乗り切れる自信があるんですが。。
期待します  


Posted by ロアッソイズム at 22:57Comments(0)

2010年12月25日

来年の楽しみ

嬉しいニュースが舞い込んできましたね

山内と松岡がV・ファーレン長崎へ!
V・ファーレン長崎なら試合を見る機会もありそうですし、是非とも怪我無くスタメンを勝ち取ってピッチを走り回って欲しいものです!
応援せねばですね


片山 朗選手と田中俊一選手の加入が発表になりました!
どんなプレースタイルなのか分かりませんが楽しみですね
早く見てみたい…


ken  


Posted by ロアッソイズム at 09:24Comments(0)

2010年12月24日

最高のクリスマスプレゼント

帰宅途中の地下鉄の電車内。
酔っ払ったお爺ちゃんが独り言を…
「悩み事はなんね?聞いちゃる。悩み事はなんね?聞いちゃる」
っと連呼しています。

えっと…僕の悩みは…
残り3人のロアッソ戦士達の契約更新が、まだ発表にならない事で…(笑)


ってな訳で今日も、数人は残してますがクリスマスプレゼントが届きました!

チョ ソンジン 選手
福王 忠世 選手
岡村 和哉 選手
大迫 希 選手
市村 篤司 選手
矢野 大輔 選手
筑城 和人 選手
ファビオ 選手
契約更新!

来年もピッチで暴れまくってくれ!
みんなでJ1に行こう!
今日はニュースが多かったので、また帰宅後にでも更新します


ken  


Posted by ロアッソイズム at 23:54Comments(0)

2010年12月24日

今年もサンタがヤッテくる~

今日の我が家の会話

俺「巻がいるロシアのチームが大変みたいったい」
嫁「熊本に来れば良いのにね」
娘「熊本~大好き~」
俺「えっ!?」
娘「熊本大好き!」

…泣いて良かですか
僕の郷土愛を…わずか2歳の娘が受け継いでいるじゃありませんか…(涙)

そして!その熊本が誇るサッカーチーム!ロアッソに嬉しい知らせが。
高木監督をはじめ
木下 正貴 選手
加藤 健太 選手
原田 拓 選手
南 雄太 選手
吉井 孝輔 選手
西森 正明 選手
三浦 天悟 選手
片山 奨典 選手の契約更新が発表されました
本当に嬉しいです

公式発表してない市村もblogで書いてくれましたし!
この調子で残りの選手もガンガン発表しちゃいましょう\(^O^)/


ken  


Posted by ロアッソイズム at 04:04Comments(0)

2010年12月23日

やっぱり熊本

火曜から1泊ですが熊本へ帰郷。
いや~やっぱり熊本は良いでね
落ち着きます。。

武者返しを購入し福岡へと舞い戻って参りました。
博多駅でも購入できるんですが、やっぱり本場の武者返しをと思い(笑)


網田選手が退団ですね…
レンタル先でも出番が少なかったようなので心配はしてたのですが。。
これからもサッカーを続けるとのコメントだったので頑張って欲しいです。

武富選手が柏からレンタル移籍も発表されました
どんな選手なのか楽しみです。

ようやく退団以外のニュースが出てきたので安心しました。

南選手のblogでは今日にも何かしらの発表がありそうなので心待ちにしたいと思います


ken  


Posted by ロアッソイズム at 08:53Comments(0)

2010年12月22日

2011年への期待は膨らむばかりですが、、、

昨日柏レイソルからMF武富の期限付き加入がリリースされましたね!
某掲示板で誰かが書いていた言葉ですが、"(柏に)戻れるくらい活躍してくれたら言うことはない"
…まさにその通り!期待しています(^O^)


また、悲しい発表も。長野パルセイロに期限付き移籍していた網田君が契約満了。吉田君と網田君はロアッソ初の高卒入団だっただけに…うーん(T-T)


そして報道からは、元横浜Mの河合、元名古屋の杉本にオファーを出していることが報じられました。

施設面などが壁となり、補強が上手くいっていないようですが…池谷GM、頑張ってください!あなたの腕にかかっています(T_T)
サポーターにクリスマスプレゼント&お年玉を………(笑)



KOHEI


  


Posted by ロアッソイズム at 22:52Comments(0)

2010年12月20日

獲得ならず

残念ですが柳沢は仙台に決まったようで。

最初から柳沢獲得は難しいかな~っと感じてはいましたが、期待はしてしまうもので…
(*´∀`)>゙残念。
獲得でのJ1の壁は分厚いですね

しかし獲得ならずともワクワク感は楽しませて頂きました
金はなくとも熱意と誠意で挑む。
無理だと指をくわえて眺めるより、まずは挑む事。
僕はそんなの大好きです

ken  


Posted by ロアッソイズム at 19:41Comments(0)

2010年12月19日

いつの日かロアッソも。

トヨタカップ
ん!?今はクラブ・ワールド・カップ?ですかね。
を見てしまい…この時間
今日の仕事が心配ですが…
ロアッソがアジア代表で出るなんて事があったら…仕事を辞めてでも見に行いくな(笑)
そんな日が…来ないかな…


日本で外国人助っ人って言えばブラジルですが。
近い将来、アフリカの選手達が助っ人って時代もありそうですね
そういえば…昔、ロアッソにもアフリカの選手が練習生で来たような記憶が…!?

今後、注目ですね!
アフリカ大陸

それと今回も試合中にスタジアムに乱入した奴がいましたね…
試合の流れを崩す行為。
選手達のリズムが狂ってしまう可能性もありますし。

こんな奴にサッカー好きやサポーターなど語って欲しくないですね。
よくある光景ですが…選手達が全力で戦うピッチに降りる不届き者、残念で仕方ありません。

ken  


Posted by ロアッソイズム at 05:00Comments(2)

2010年12月18日

お金だけじゃないロアッソ!!

こんばんわ。


物静かなここ最近。やっぱりシーズンが終わってしまうと寂しいですね。

補強の新たな情報や、契約更新の話などもリリースされませんし、最近あった事といえば、井畑のアルビレックス新潟シンガポール移籍が決定した嬉しいニュースと、柳沢が仙台確定か?という悲しい報道。。

池谷GMは柳沢に"J1昇格を目指すチームの良さ"を伝える、と言っていたみたいですが、

確かに「残留争いをするようなクラブ」と「J1昇格を目指すクラブ」。年俸などの問題もありますが、選手のモチベーションや、やりがいからすると後者の方が良いのではと個人的には思います。

思えば藤田や南、高木監督などの有名選手が、ロアッソのような参入3年目の、資金力もまだ弱いクラブによく来てくれたなぁと思います。

そこにはGMの巧みな交渉力や、誠意や話術が、加入を決める大きな切り札なのではないか?…と考えています。もちろんそれだけでなく、熊本の魅力やスポンサー様の支援、スタジアムに集まるサポーターがあってこそですが!

先ほども書いたとおり、ロアッソは資金力が乏しいクラブですし、まだ参入3年目。
しかし同じ参入3年目の岐阜や先輩クラブの愛媛などが、ロアッソのような補強が出来たかと言われれば、難しいのではないでしょうか。

藤田や南は「池谷さんが一番に"うちのチームに必要だ"と言ってくれた」と話しています。
多分ほとんどのクラブが交渉にあたる時、言うセリフだと思うのですが…GMそしてロアッソ、熊本には何かしら魅力があるのは間違いないです。

恐らく想像を絶するGMの交渉力と誠意、話術、そして熊本の魅力によって今のロアッソがあり、これからのロアッソもあり続けていくと思います。

そして今後も想像を遥かにこえる大物選手が獲得されていくのではないか…と考えるとドキドキしますね(笑)


長文になってしまいましたが(;_;)独りごとなんで、さら〜っと聞き流しちゃってください(笑)

とりあえず、「各ポジションまんべんなく補強する」と宣言した池谷GM。期待してます。それと柳沢、まだ諦めていません(笑)


というか、早く寝なきゃ..orz

KOHEI
  


Posted by ロアッソイズム at 04:10Comments(2)

2010年12月17日

まずは一安心。

井畑のアルビレックス新潟シンガポールへの入団が発表に

良かった!
熊日携帯サイトのコメントやらトライアウトに参加してない事で、行き先は決まってんだろな~って思ってましたが

頑張って、成長した姿で日本に帰ってきて欲しい!
待ってます


ken  


Posted by ロアッソイズム at 02:27Comments(0)

2010年12月14日

明日は会場へ魂を送る!頑張れ!!

今日、明日とトライアウトが行われています。

ロアッソを退団になったメンバーも参加するかと思います。
日程的には明日の参加でしょうか。

体調万全で全力で頑張って欲しいです。。
自分の持ってる力を十分に出しきれる事を心から願い、新天地へのチャンスを掴んで欲しいです!
みんな頑張れ

明日は試合の時と同じくトライアウト会場へ魂を送りたいと思います。。

ken  


Posted by ロアッソイズム at 18:22Comments(0)

2010年12月14日

流行を追う…

風邪が流行ってるって事で…
流行に敏感な僕としては…かかってしました


今日も若干ですが熱が…
あるって判ってから辛くなりました~
(*´∀`)>゙ソンナモンデス


皆さんも気をつけられて下さい
  


Posted by ロアッソイズム at 01:16Comments(2)

2010年12月12日

全日程終了(;_;)

今日はkenさんが体調崩してしまいました。。。
大丈夫でしょうか(◎-◎;)?

さて、ロアッソは今日で2010年全日程終了しましたね!
選手、スタッフはじめサポーターの皆さんお疲れ様でした!

7位という成績で、昇格も意識したこの1年。
ロアッソ熊本を愛していて良かったなぁーと思うことが多かったですね!

個人的にはロッソ時代を含め、最低の観戦率となってしまいましたが…

kenさんやたくさんの人とロアッソの話題を話せて良かったと感じています(^-^)

補強の話などがありますが…今日は置いといて(=・ω・)/

来年は久しぶりにkenさんとKKWINGに足を運べたらと思っています(^.^)b

ずっと思っていた来年の目標です!

もう来年まで待てない、KOHEIでした〜↑↑


/(^O^)\フッジサーン
  


Posted by ロアッソイズム at 01:15Comments(0)

2010年12月10日

熊本でやり残した事を胸に羽ばたけ!カレン

カレン、オランダ1部のVVVに移籍か!?
藤田も経験したオランダリーグにカレンも。
もしかして熊本で藤田と時間を共にし、オランダリーグの話しを聞いたりしてて、チャレンジするならオランダリーグなのかな~?なんて思いましたが…まさかVVVとは。

あんまり海外リーグには興味がありませんでしたが。
今後、見たくなりますね
カレンには頑張ってスタメンを勝ち取って欲しい。
かなり厳しい道のりかもしれませんが彼なら!
カレンならやってくれると信じて応援します。

ロアッソから海外に移籍しチャレンジする。
凄い事です

熊本でやり残した事を胸に頑張れカレン!
そして海外で成長した姿を熊本のサポーターに見せてくれ。。
日本代表を目指してる夢を現実にして、それを手土産に笑顔で熊本に帰ってくる事を心から願っています。。

ken  


Posted by ロアッソイズム at 03:58Comments(2)

2010年12月08日

別れの時、再び。

今日も発表がありました。
退団のお知らせ。。
寂しい思いですが…次のステップを応援したい気持ちでいっぱいです。

レンタルだった堤、平木の2名。
頑張ってロアッソがJ1に上がるまでに所属チームでレギュラーを勝ち取って欲しい。
そしてJ1の舞台で対戦したいですね!
今後、2名の活躍を期待し楽しみにしています。。

笹垣くん
決してサッカー選手って言うのは安定した職業じゃないのは確か。
大学へ進学しサッカーを続けながら将来の選択肢の幅を広げ、そしてまたプロの世界へ足を踏み出せばいい。
悩んだ事でしょう…大学での時間とさらなるサッカーの成長を期待しています。
4年後、また会いましょう!

カレン
熊本に来てくれて有り難う。
熊本で藤田と接する時間が多く海外へチャレンジする夢を忘れちゃいけないって想いが強くなったのかな?
夢を持つ事、チャレンジする気持ち忘れちゃいけないと思う。
どうしても年齢と共に夢を持つ事も行動力も怖くなってくし。。
今がチャレンジ最後の時期と感じるなら頑張ってチャレンジして欲しい。。

みんな頑張れ!


ken  


Posted by ロアッソイズム at 17:53Comments(0)